※本サイトで紹介している商品等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
まずは何を準備すればいいのかなぁ~?
最低限準備したほうがいいものをリスト化したよ~
こんにちは!ふうたとなぎの下僕Kです。
この記事ではニャンコをお迎えすることが決まった皆さんに向けて
最低限準備したほうがいいものをリスト化しました。
なぜ必要か必要な理由についても簡単に説明していきます。
それではお迎えしたニャンコが快適に暮らせる準備をしていきましょう!
最後に下僕たちがニャンコに貢いだ物も紹介するので参考になれば嬉しいです。
~ニャンコへの貢ぎ物リスト 7選~
- ベッド
- 食器(ごはん用と水入れ用)・ごはん
- トイレ(トイレ本体&ねこ砂&ペットシート)
- ブラシ
- 爪とぎ
- ゲージ(3段タイプ)
- キャリーケース
ベッド
ニャンコは1日に12時間以上寝ていると言われています。
またニャンコの先祖は岩穴や木に出来た穴をねぐらにしていたようです。
その為にすっぽり体が囲われた場所があると落ち着いて寝てもらえます。
ニャンコ用のベッドは淵付きのベッドがおすすめです。
設置場所は部屋が見渡せる場所や高いところにベッドを置いてあげてください。
下僕Kはゲージの1番上の段や下僕用のベッドサイドテーブルの上に置いています。
下僕たちが購入したものや近いものを紹介します。
犬 猫 ベッド スクエアベッド Mサイズ グレー 50×40×15cm ペットベッド【HLS_DU】 関東当日便 価格:1980円 |
食器(ごはん用&水入れ用)・ごはん
食器については気にいったもので良いと思いますが
高さがあったほうが首への負担が無いようです。
我が家のニャンコは食器にこだわりはないようなので
ごはんが入っていれば良いようですが…w
参考に現在使用している食器を紹介します。
■ル・クルーゼ ペットボール
可愛くて一目ぼれして購入しました。
カラーも豊富にあるのでおすすめです!
陶器製なので爪等で傷が付かないので衛生的!
我が家にある食器で一番高級かも…w
■DKPlus ペットボール
凪ちゃんをお迎えする際に購入しました。
ごはんとお水を入れられるため便利です。
値段の割に安っぽく、水が入る量が少ないので
補充頻度が多く不満です。
(いつも新鮮な水をニャンコに
提供できるのがメリットかな…)
ル・クルーゼ 公式 | ハイスタンド・ペットボール ペット 食器 陶器 ペットフード フードボウル 水入れ 犬 猫 電子レンジ可 おしゃれ かわいい プレゼント ギフト 贈り物 母の日 価格:4950円 |
DKPlus ペットボウル 猫 フードボウル 猫 えさ 皿 猫 食器 おしゃれ 小型犬用 食器 ダイニング フードボール ペット食器 価格:2844円 |
次にごはんについてですが、年齢にあったごはんを用意してあげましょう。
子ねこの時期(0~1才ごろ)…お湯でふやかした子ねこ用ドライフード
成ねこの時期(1~7才ごろ)…総合栄養食のドライフード・ウェットフード
老ねこの時期(7才~以降) …健康状態に合わせたシニア用のドライフード
ニャンコはの先祖は砂漠で生活していたこともあり水分をあまり取らない子がいます。
水分を取らいないと尿路結石になったりするので
ウェットフードで水分補給させてもいいと思います。
我が家ではウェットフードも常備してたまにウェットフード召し上がって頂いています。
またキャットフード選ぶ基準ですが、ニャンコは肉食動物なので
たんぱく質が多く入っているものや穀物が少ないものを選びましょう。
トイレ(トイレ本体&ねこ砂&ペットシート)
ニャンコはきれい好きです。なのでトイレをきれいにしておく必要あります。
排泄物が残ったままだと用を足さないことがあります。
(ニャンコは我慢していると思います)
下僕たちは共働きなので日中は外出しており
帰宅後はごはんとお水そしてトイレの掃除をします。
掃除後にすぐにオシッコすることがあるので我慢していたんだと感じています。
(風太さん・凪さん申し訳ありません💦)
常にトイレをきれいに保てる方であれば普通トイレ(ねこ砂が固まるタイプ)でも
いいとおもいますが家を空ける時間が長い方やめんどくさがり屋の方は
システムトイレ(ねこ砂が固まらないタイプ)をおすすめします。
オシッコはペットシーツを敷いて置けばペットシーツが吸収してくれます。
ペットシーツはニャンコのトイレ以外にも水回りであったり
赤ちゃんのおむつ替えなどに使えてて便利ですよ!
ちなみにシステムトイレであればねこ砂は木質ペレットがコスパが良くおすすめです。
詳しくは別途記事にする予定です。
最後に我が家で使用しているトイレは2つあります。
どちらもおすすめですがニャンコたちはワイドタイプが好みようで
使用頻度は大きいトイレが多いです。
(2)デオトイレ 快適ワイド
デオトイレ システムトイレ 快適 ワイド 本体セット【HLS_DU】 関東当日便 価格:3980円 |
ブラシ
ニャンコの健康を保つためには、日々のお手入れは必要不可欠です。
そしてニャンコのお手入れといえばブラッシングです。
ブラッシングには汚れや抜け毛を取り除きつやのある毛並みにすると
同時に皮膚の血行を良くする効果もあるようです。
またブラッシングはニャンコとのスキンシップになります。
適度なスキンシップをすることで普段と違った行動や
仕草からニャンコの病気などを早期に発見することが出来るかもしれません。
(注)下僕Kはスキンシップ(ねこ吸い)をしてニャンコたちに嫌がられています…
過度なスキンシップはニャンコに嫌われるのでご注意してください!(笑)
■おすすめブラシ
100均のブラシが使いやすかったです。
何種類か使用しましたが抜け毛の取れ具合と毛玉のほぐれ具合は100均のものがよかったです。
なんといっても我が家の風太さんが気持ちよさそうな顔でブラシにスリスリしてくるからお手入れがしやすくて助かっています!
爪とぎ
ニャンコの爪とぎで気になるのは壁や家具で爪とぎをされることですよね。
特に賃貸だと壁での爪とぎは阻止したいところです…w
まずは対策の前になぜニャンコが爪とぎをするかと言うといくつか理由があります。
1つ目は武器として獲物を狩ったり、自分の身を守るために爪をといで鋭くします。
2つ目は自分の縄張りを主張するためにマーキングをしている。
3つ目はストレス発散や気分転換で爪とぎをします。
4つ目はかまってほしい時にも爪とぎをして下僕たちの気を引こうとしています。
少しかわいい理由もありますがニャンコにとって爪とぎは大切な習性なのです。
■壁・家具への爪とぎの対策
下僕たちは以下のような対策を行いました。
①しつけスプレー → 『失敗』
爪とぎしてほしくない箇所にスプレーをかけましたがあまり効果がなく、
我が家のニャンコ(風太)はソファーや壁で爪とぎしてました。
JOYPET(ジョイペット) ザ・しつけ ちゃんとしつけ剤 犬猫用 200mL 価格:1198円 |
②爪とぎを複数設置 → 『まあまあ成功』
爪とぎをする壁の近くに爪とぎを設置すると壁での爪とぎはなくなりました。
また爪とぎは中身の段ボール部分が交換できるものがおすすめです。
その他にテレビ型や買い物カート型のものがかわいくておすすめです。
ベッドにもなり、我が家のニャンコたちはよく寝ています。
③壁紙保護シールを張る → 『成功』
ニャンコの手が届きそうな壁に保護シールを貼りまくります。
ただ貼り付け作業がとにかく大変だったので挫折しました。
下僕たちはめんどくさがりなのでプラスチックダンボールを
壁に貼り付けることにしました。
プラスチックダンボールのほうが貼り付け作業が楽でした。
(見栄えはよくないですが…)
我が家では②の爪とぎ設置対策メインで行っていますが
通路など爪とぎが置けない場所は③のプラスチックダンボールを
壁に貼り付けて壁や家具を守っています。
ゲージ
ニャンコをお迎えしたときはゲージの中で新しい生活に慣れてもらいます。
子ねこの時期は思わぬケガやいたずらを防止するためにも
飼い主の目が届かない時間はゲージで過ごしてもらったほうが安心です。
また多頭飼いする際にも先住ニャンコと隔離する際に使用できるので
最初から準備しておいても損はないでしょう。
ニャンコは高いところが好きな生き物です。
ゲージ内で上下運動することで運動不足解消にもなるので3段のものがおすすめです。
(キャットタワーでもOKです)
我が家では下の3段ゲージを使用し最上段にベッドを置いています。
風太はよくゲージ内のベッドで寝ています。
価格:16999円 |
キャリーケース
ニャンコをお迎えのときや動物病院に行くとき、災害で避難するときにも必要になるので準備しておきましょう。キャリーケースにはプラスチック製のハードタイプと布製のソフトタイプがありますがどちらのタイプでも大丈夫です。ただキャリーケースでの移動はニャンコにストレスを与えてしまうので安心できるものやおもちゃもいれてあげると落ち着いてくれます。
我が家ではキャリーケースへの対抗感をなくすために常に入れいるように部屋に置いて出入りができるようにしています。病院に行く際に入ってもらうのですが毎回嫌がられるので効果はうすいかも…
使用しているキャリーケースが見当たらなかったので近いものを紹介します。
コメント